広島大学「未病・予防医学共同研究講座」

お問い合わせ

082-257-5280

研究業績

 本共同研究講座設立からの研究業績をとりまとめてご紹介しています。

学術論文

  1. Fei W, Noda M, Danshiitsoodol N, Sugiyama M. Dendrobium officinale extract fermented with Lactobacillus plantarum GT-17F enhances the protection of UV-mediated photoaging. Biol Pharm Bull (2023) 46, in press
  2. Ma Q, Noda M, Danshiitsoodol N, Sugiyama M. Fermented stevia improves alcohol poisoning symptoms associated with changes in mouse gut microbiota. Nutrients (2023) 15, 3708.
  3. Noda M, Kumagai T, Yamaoka M, Danshiitsoodol N, Sugiyama M. Construction of a temperature-sensitive shuttle vector between lactic acid bacteria and Escherichia coli and its application to a Tn10-based random mutagenesis tool in lactic acid bacteria. Biol Pharm Bull (2023) 46, 840-847.
  4. Shakya S, Danshiitsoodol N, Noda M, Sugiyama M. Role of phenolic acid metabolism in enhancing bioactivity of mentha extract fermented with plant-derived Lactobacillus plantarum SN13T. Probiotics Antimicrob Proteins (2023) Online ahead of print.
  5. Danshiitsoodol N, Noda M, Kanno K, Uchida T, Sugiyama M. Plant-derived Lactobacillus paracasei IJH-SONE68 improves the gut microbiota associated with hepatic disorders: a randomized, double-blind, and placebo-controlled clinical trial. Nutrients. (2022) 14, 4492.
  6. Shakya S, Danshiitsoodol N, Noda M, Inoue U, Sugiyama M. 3-Phenyllactic acid generated in medicinal plant extracts fermented with plant-derived lactic acid bacteria inhibits the biofilm synthesis of Aggregatibacter actinomycetemcomitans. Front Microbiol. (2022) 13, 991144.
  7. Inoue Y, Danshiitsoodol N, Noda M, Hagihara K, Sugiyama M. Fermentation in pineapple juice significantly enhances ornithine and citrulline production in Lactococcus lactis MSC-3G Isolated from sugarcane. Microorganisms. (2022) 10, 962.
  8. Sharma A , Mehta V, Rani S, Noda M, Sugiyama M, Chander H, Kaur B. Biomedical applications of L-alanine produced by Pediococcus acidilactici BD16 (alaD+). Appl Microbiol Biotechnol. (2022) 106, 1435-1446.
  9. Sharma A, Noda M, Sugiyama M, Kaur B, Ahmad A. Optimization of L-alanine production in the recombinant Pediococcus acidilactici BD16 (alaD+). Biochem Eng J. (2022) 177, 108241.
  10. Noda M, Danshiitsoodol N, Sakaguchi T, Kanno K, Sugiyama M. Exopolysaccharide produced by plant-derived Lactobacillus plantarum SN35N exhibits antiviral activity. Biol Pharm Bull. (2021) 44, 1886-1890.
  11. Noda M, Kanno K, Danshiitsoodol N, Higashikawa F, Sugiyama M. Plant-Derived Lactobacillus paracasei IJH-SONE68 improves chronic allergy status: a randomized, double-blind, placebo-controlled clinical trial. Nutrients. (2021) 13, 4022.
  12. Noda M, Danshiitsoodol N, Kanno K, Uchida T, Sugiyama M. The exopolysaccharide produced by Lactobacillus paracasei IJH-SONE68 prevents and ameliorates inflammatory responses in DSS–induced ulcerative colitis. Microorganisms. (2021) 9, 2243.
  13. Sharma A, Noda M, Sugiyama M, Kumar B, Kaur B. Application of Pediococcus acidilactici BD16 (alaD+) expressing L-alanine dehydrogenase enzyme as a starter culture candidate for secondary wine fermentation. Biotech Biotech equip. (2021) 35, 1643-1661.
  14. Sharma A, Noda M, Sugiyama M, Kaur B, Ahmad A. Metabolic engineering of Pediococcus acidilactici BD16 for heterologous expression of synthetic alaD gene cassette and L‐alanine production in the recombinant strain using fed‐batch fermentation. Foods. (2021) 10, 1964.
  15. Sharma A, Noda M, Sugiyama M, Ahmad A, Kaur B. Production of functional buttermilk and soymilk using Pediococcus acidilactici BD16 (alaD+). Molecules. (2021) 26, 4671.
  16. Noda M, Sugihara N, Sugimoto Y, Hayashi I, Sugimoto S, Danshiitsoodol N, Sugiyama M. Lactobacillus reuteri BM53-1 produces a compound that inhibits sticky glucan synthesis by Streptococcus mutans. Microorganisms. (2021) 9, 1390.
  17. Shakya S, Danshiitsoodol N, Sugimoto S, Noda M, Sugiyama M. Anti-oxidant and anti-inflammatory substance generated newly in Paeoniae Radix Alba extract fermented with plant-derived Lactobacillus brevis 174A. Antioxidants. (2021) 10, 1071.
  18. Higashikawa F, Danshiitsoodol N, Kanno K, Ishida R, Tazuma S, Sugiyama M. Lactobacillus plantarum SN13T cells improve hepatic dysfunction and fecal microbiota: a randomized pilot study. Arch Clin Biomed Res. (2020) 4, 605-625.
  19. Matoba Y, Noda M, Yoshida T, Oda K, Ezumi Y, Yasutake C, Izuhara-Kihara H, Danshiitsoodol N, Kumagai T, Sugiyama M. Catalytic specificity of the Lactobacillus plantarum cystathionine γ-lyase presumed by the crystallographic analysis. Sci Rep. (2020) 10, 14886.
  20. Matoba Y, Uda N, Kudo M, Sugiyama M. Cyclization mechanism catalyzed by an ATP-grasp enzyme essential for d-cycloserine biosynthesis. FEBS J. (2020) 287, 2763-2778.
  21. Okamoto T, Sugimoto S, Noda M, Yokooji T, Danshiitsoodol N, Higashikawa, F, Sugiyama M. Interleukin-8 release inhibitors generated by fermentation of Artemisia princeps Pampanini herb extract with Lactobacillus plantarum SN13T. Front Microbiol. (2020) 11, 1159.
  22. Noda M, Maruyama M, Danshiitsoodol N, Higashikawa, F, Sugiyama M. Improvement of alcohol-poisoning symptoms in mice by the oral administration of live Lactobacillus plantarum SN13T cells. Int J Mol Sci. (2020) 21, 1896.
  23. Rakhimuzzaman M, Noda M, Danshiitsoodol N, Sugiyama M. Development of a system of high ornithine and citrulline production by a plant-derived lactic acid bacterium, Weissella confusa K-28. Biol Pharm Bull. (2019) 42, 1581-1589.
  24. Noda M, Sultana N, Hayashi I, Fukamachi M, Sugiyama M. Exopolysaccharide produced by Lactobacillus paracasei IJH-SONE68 prevents and improves the picryl chloride-induced contact dermatitis. Molecules. (2019) 24, E2970.
  25. Noda M, Danshiitsoodol N, Inoue Y, Okamoto T, Sultana N, Sugiyama M. Antibiotic susceptibility of plant-derived lactic acid bacteria conferring health benefits to human. J Antibiot. (2019) 72, 834-842.
  26. Matoba Y, Kihara S, Bando N, Yoshitsu H, Sakaguchi M, Kayama K, Yanagisawa S, Ogura T, Sugiyama M. Catalytic mechanism of the tyrosinase reaction toward the Tyr98 residue in the caddie protein. PLoS Biol. (2018) 16, e3000077.
  27. Noda M, Sugimoto S, Hayashi I, Danshiitsoodol N, Fukamachi M, Sugiyama M. A novel structure of exopolysaccharide produced by a plant-derived lactic acid bacterium Lactobacillus paracasei IJH-SONE68. J Biochem. (2018) 164, 87-92.
  28. Noda M, Shiraga M, Kumagai T, Danshiitsoodol N, Sugiyama M. Characterization of the SN35N strain-specific exopolysaccharide encoded in the whole circular genome of a plant-derived Lactobacillus plantarum. (2018) Biol Pharm Bull. 41, 536-545.
  29. Noda M, Miyauchi R, Danshiitsoodol N, Matoba Y, Kumagai T, Sugiyama M. Expression of genes involved in bacteriocin production and self-resistance in Lactobacillus brevis 174A is mediated by two regulatory proteins. (2018) Appl Environ Microbiol. 84, e02707-17.
  30. Panthavee W, Noda M, Danshiitsoodol N, Kumagai T, Sugiyama M. Characterization of exopolysaccharides produced by thermophilic lactic acid bacteria isolated from tropical fruits of Thailand. (2017) Biol Pharm Bull. 40, 621-629.
  31. Matoba Y, Yoshida T, Izuhara-Kihara H, Noda M, Sugiyama M. Crystallographic and mutational analyses of cystathionine β‐synthase in the H2S‐synthetic gene cluster in Lactobacillus plantarum. (2017) Protein Sci. 26, 763-783.

学会発表

  1. 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 菅野啓司, 杉山政則:二重盲検ランダム化並行群間比較試験によって検証した植物由来乳酸菌IJH-SONE68株の肝機能改善効果, 日本乳酸菌学会2023年度大会, 大阪, 2023年7月7日〜8日
  2. 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 菅野啓司, 杉山政則:植物乳酸菌IJH-SONE68株による発酵液粉末の摂取による通年性アレルギーおよび肝機能改善効果 —二重盲検法によるランダム化並行群間比較試験—, 日本薬学会第143年会, 北海道, 2023年3月25〜28日
  3. Qingmiao Ma, Masafumi Noda, Narandalai Danshiitsoodol, Masanori Sugiyama:Fermented stevia improved alcohol-poisoning symptoms in association with changes in the gut microbiota of mice, 日本生物工学会2022年度大会, オンライン, 2022年10月17日〜20日
  4. 野田正文, 菅野啓司, Narandalai Danshiitsoodol, 杉山政則:抗炎症作用をもつ植物乳酸菌IJH-SONE68発酵液粉末の摂取による通年性アレルギーおよび過体重改善効果の検証, 日本乳酸菌学会2022年度大会, 神奈川 (オンライン), 2022年7月8日〜9日
  5. 野田正文, 菅野啓司, Narandalai Danshiitsoodol, 東川史子, 杉山政則:植物乳酸菌IJH-SONE68株の摂取が通年性アレルギーに及ぼす影響の評価 —二重盲検法によるランダム化並行群間比較試験—, 日本薬学会第142年会, 名古屋, 2022年3月25〜28日
  6. 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 菅野啓司, 内田智之, 杉山政則:潰瘍性大腸炎の予防・改善に有効な植物乳酸菌IJH-SONE68株の産生する細胞外多糖体の作用機序, 日本薬学会, 広島, 2021年3月26〜29日
  7. Narandalai Danshiitsoodol, 野田正文, 東川史子, 杉山政則:麹菌培養物に由来する腸炎に有効な機能性分子の探索, 日本生物工学会, 岡山, 2019年9月16日〜18日
  8. 野田 正文, Sultana Nasrin, Narandalai Danshiitsoodol, 井上 裕介, 東川 史子, 杉山 政則:病原性細菌の毒素産生能力を阻害する物質の探索システムの開発とその利用, 日本生物工学会, 岡山, 2019年9月16日〜18日
  9. 岡本知子, 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 杉本幸子, 横大路智治, 杉山政則:植物由来乳酸菌を用いた生薬発酵エキスの抗炎症作用, 日本乳酸菌学会2019年度大会, 岐阜, 2019年7月12日〜13日
  10. Narandalai Danshiitsoodol, 野田正文, 東川史子, 杉山政則:植物由来乳酸菌が産生する腸管炎症抑制物質の探索, 日本乳酸菌学会2019年度大会, 岐阜, 2019年7月12日〜13日
  11. 野田正文, Nasrin Sultana, 山野幸子, 林幾江, Narandalai Danshiitsoodol, 東川史子, 深町光宏, 杉山政則:Lactobacillus paracasei IJH-SONE68由来の菌体外多糖体の接触性皮膚炎に対する改善効果とその作用機構解析, 日本乳酸菌学会2019年度大会, 岐阜, 2019年7月12日〜13日
  12. 野田正文, 野口詩乃, Narandalai Danshiitsoodol, 東川史子, 杉山政則:病原性細菌の毒素産生能を阻害する物質をつくる植物由来乳酸菌の探索研究, 日本食品衛生学会第114回 学術講演会, 広島, 2018年11月15日〜16日
  13. 野田正文, 丸山昌史, Narandalai Danshiitsoodol, 東川史子, 杉山政則:植物乳酸菌Lactobacillus plantarum SN13Tの摂取によるマウスのアルコール中毒症状の改善―腸内細菌叢との関連性―, 第57回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 米子, 2018年11月9日〜11月10日
  14. Md Rakhimuzzaman, 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 東川史子, 杉山政則:Weissella confusa K-28 isolated from Senna obtusifolia produces both ornithine and exopolysaccharide, 日本乳酸菌学会2018年度大会, 東京, 2018年7月13日〜14日
  15. 岡本知子, 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 飯塚徳男, 杉山政則:乳酸菌と生薬のコラボレーションによる新規医薬品の創生, 日本乳酸菌学会2018年度大会, 東京, 2018年7月13日〜14日
  16. Narandalai Danshiitsoodol, 野田正文, 山野幸子, 東川史子, 杉山政則:植物由来乳酸菌Lactobacillus reuteri BM53-1の産生する緑膿菌増殖阻害物質に関する研究, 日本乳酸菌学会2018年度大会, 東京, 2018年7月13日〜14日
  17. 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 山野幸子, 東川史子, 林幾江, 深町光宏, 杉山政則:Lactobacillus paracasei IJH-SONE68の産生する菌体外多糖体の炎症とアレルギーに対する機能性解析, 日本乳酸菌学会2018年度大会, 東京, 2018年7月13日〜14日
  18. 野田正文, 丸山昌史, Narandalai Danshiitoodol, 東川史子, 杉山政則:アルコールに対する植物乳酸菌SN13T株の保健機能性―アルコールによる肝機能傷害と腸内細菌叢の改善―, 日本薬学会第138年会, 金沢, 2018年3月25日〜3月28日
  19. 杉原奈穂, 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 野口詩乃, 東川史子, 林幾江, 杉山政則:植物乳酸菌Lactobacillus reuteri BM53-1の産生するバイオフィルム形成阻害物質の作用機構, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 徳島, 2017年10月21日〜10月22日
  20. 野口詩乃, 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 杉原奈穂, 東川史子, 杉山政則:Quorum sensing機構を阻害する物質のスクリーニングシステムの構築とその応用, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 徳島, 2017年10月21日〜10月22日
  21. 野田正文, 丸山昌史, Narandalai Danshiitsoodol, 東川史子, 杉山政則:肝機能傷害を改善する植物乳酸菌SN13T株の機能解析—アルコール中毒症状と腸内細 菌叢の改善—, 第56回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 徳島, 2017年10月21日〜10月22日
  22. 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 山野幸子, 東川史子, 林幾江, 深町光宏, 杉山政則:果実より新しく分離した植物由来乳酸菌Lactobacillus paracaseiの特性, 日本乳酸菌学会2017年度大会, 福岡, 2017年7月10日〜11日
  23. Narandalai Danshiitsoodol, 野田正文, 東川史子, 杉山政則:病原細菌の毒素産生能を阻害するLactobacillus reuteri BM53-1由来物質の特性, 日本乳酸菌学会2017年度大会, 福岡, 2017年7月10日〜11日
  24. 丸山昌史, 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 東川史子, 杉山政則:飲酒に及ぼす植物乳酸菌の保健機能性, 日本乳酸菌学会2017年度大会, 福岡, 2017年7月10日〜11日
  25. Md Rakhimuzzaman, 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 東川史子, 杉山政則:Isolation and characterization of the lactic acid bacteria from natural sources to screen high ornithine-producing strains, 日本乳酸菌学会2017年度大会, 福岡, 2017年7月10日〜11日
  26. 熊谷孝則, 安武哲也, 野田正文, 杉山政則:Pediococcus pentosaceus LP28のゲノム配列特異性と菌体外多糖の特徴, 日本乳酸菌学会2017年度大会, 福岡, 2017年7月10日〜11日
  27. 野田正文, 杉原奈穂, Narandalai Danshiitsoodol, 東川史子, 杉山政則:植物乳酸菌Lactobacillus reuteri BM53-1による齲蝕原性細菌のバイオフィルム形成阻害の機構解明, 第55回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会, 岡山, 2016年11月5日〜11月6日
  28. 杉原奈穂, 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 東川史子, 杉山政則:齲蝕原性細菌のバイオフィルム形成を阻害する植物乳酸菌の作用機構とその活性物質の解明, 日本乳酸菌学会2016年度大会, 東京, 2016年7月9日〜10日
  29. 水口真利江, 東川史子, 河村勇介, 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 熊谷孝則, 杉山政則:植物乳酸菌Pediococcus pentosaceus LP28の抗肥満作用, 日本乳酸菌学会2016年度大会, 東京, 2016年7月9日〜10日

書籍

  1. 杉山政則:発酵 伝統と革新の微生物利用技術, 共立出版 (2023)
  2. 野村暢彦, 尾花望, 豊福雅典, 久能樹 監修:バイオフィルム革新的制御技術, エヌ・ティー・エス (2023)
      杉山政則, 野田正文, Narandalai Danshiitsoodol, 第5章 第3節「植物乳酸菌のつくる水溶性多糖体を利用した口腔内バイオフィルム形成阻害剤の開発」(pp. 284-290)
  3. 坂上吉一 監修:ファインケミカルシリーズ 天然系抗菌・防カビ剤の開発と応用, シーエムシー出版 (2019).
      野田正文, 杉山政則, 第8章「植物由来乳酸菌と麹菌の産生する物質による病原性微生物の制御」(pp.96-103)
  4. 杉山政則:感染症に挑む 創薬する微生物 放線菌, 共立出版 (2017)
  5. 杉山政則:現代乳酸菌科学 未病・予防医学への挑戦, 共立出版 (2015)

科研費採択

  1. 杉山政則 (研究代表者) 基盤研究(C), 令和2年度〜令和4年度 「飲酒による腸内細菌叢の破綻と植物乳酸菌の生菌摂取による修復の機構」
  2. 野田正文 (研究代表者) 基盤研究(C), 令和2年度〜令和4年度 「優れた抗炎症作用を有する植物乳酸菌由来細胞外多糖体の構造活性相関の解明」
  3. 東川史子 (研究代表者) 基盤研究(C), 平成31年度〜令和3年度 「炎症性腸疾患のディスバイオシス改善のための植物乳酸菌活用戦略」
  4. Narandalai Danshiitsoodol (研究代表者):基盤研究(C), 平成29年度〜平成31年度 「植物乳酸菌が産生する病原毒素阻害物質の発見と感染症の予防改善への応用」
  5. 東川史子 (研究代表者) 基盤研究(C), 平成28年度〜平成30年度 「植物乳酸球菌LP28によるメタボリック症候群予防戦略に向けた多角的アプローチ」
  6. 野田正文 (研究代表者):基盤研究(C), 平成28年度〜平成30年度 「アルコール中毒症の改善作用を有する植物乳酸菌の分子機構解明」
  7. 野田正文 (研究代表者):基盤研究(C), 平成25年度~平成27年度 「植物乳酸菌による口腔内バイオフィルム形成阻害の分子機構の解明」
  8. 杉山政則 (研究代表者) 基盤研究(C), 平成25年度〜平成27年度 「歯周病菌の病原性を不活化する麹菌由来物質の構造と機能」

民間財団の研究費採択

  1. 馬青苗:高木俊介パン科学技術振興財団研究助成, 2022年度 「植物乳酸菌による生薬発酵液の抗炎症作用を活用した小麦アレルギー改善効果に関する研究」
  2. 野田正文:公益財団法人発酵研究所2020年度一般研究助成, 令和2年〜令和3年度 「病原性細菌の毒素産生を阻害するプロバイオティクスの探索ならびにその作用機構の解明」
  3. Narandalai Danshiitsoodol:YMFG(山口銀行ホールデングス)地域企業助成基金研究開発助成, 令和2年度 「麹菌と乳酸菌を利用したエクオール大量生産システムの開発」
  4. Rakhimuzzaman Md : サタケ基金平成30年度研究助成金, 平成30年度 「植物乳酸菌K-28株の産生する肝機能改善アミノ酸の高生産システムの開発」
  5. 野田正文:高木俊介パン科学技術振興財団研究助成, 平成29年度 「サワー種パンの摂取による腸内細菌叢の変動解析と疾患予防改善戦略」
  6. 野田正文:広島大学産学連携若手研究者支援プログラム, 平成29年度 「植物乳酸菌が産生するバイオフィルム形成阻害物質の実用化」

Copyright © 広島大学 未病・予防医学共同研究講座 All Rights Reserved.